山菱マガジン

お手軽! まぐろのユッケ

投稿日:2017年10月07日

まぐろは刺身かお寿司、醤油にわさびが一番おいしい、
と常々思っています。

でも、くせがなく、旨みたっぷりのまぐろは
いろいろな調理法で楽しめる魚でもあるのかも……
そう思いなおして、いつものわさび醤油とはちょと違った食べ方を
少しずつ試しています。

今回は、「きはだまぐろの中落ち」でユッケを2種類、作ってみました。
中落ちとは、まぐろの背骨のまわりについている赤身。
スジが少なく、やわらかい食感で、さっぱりとしていながら旨みがあります。
山菱水産の「きはだまぐろ中落ち」は、ボウルなどに水をため、
袋ごと浸せば10分前後で解凍できます。また包丁を使わずに調理できるので、
購入したお客さまから、「忙しくても思いついたときにおいしいまぐろが食べられる」
「冷凍庫にこれがあると安心」と好評をいただいています。

さて、ユッケと言っても特別な食材は必要ありません。
強いていえばコチュジャンくらいでしょうか。
わが家には冷蔵庫にストックしている手製のたれが何種類かあり、
そのうちのふたつがちょうどユッケにぴったりで、どちらもあっという間にできあがりました。

まず一品めは、オーソドックスな味付けのユッケです。


醤油、砂糖、ごま油に、みじん切りにしたネギ、しょうが、にんにく、
白ごまを混ぜたものをビンに入れて、香味だれと名付けて常備しています。
このたれをボウルに入れ、コチュジャンをよく混ぜておきます。
解凍した「きはだまぐろの中落ち」をたれの中に入れて、よく和えます。
このとき箸で混ぜてしまうと、身が崩れてしまうことがあります。
手でまぐろとたれを優しくなじませるようにするとうまくいくようです。
使い捨ての調理用てぶくろがあると便利です。

サニーレタスなどを敷いた皿に盛り、ウズラの卵を乗せたらできあがりです。
もちろん、ニワトリの卵の黄身でもよいと思います。
トッピングは、好みできゅうりや貝割れ大根、あさつきなど。
今日は、りんごときゅうりの千切りを乗せてみました。

二品めは塩ユッケです。


使うたれは、ねぎ塩だれ。これは、みじん切りにしたねぎとごま油、塩、すりおろしたにんにく少々を混ぜた常備たれです。
解凍したまぐろの中落ちをねぎ塩だれで和えれば、塩ユッケのできあがり。
お皿に盛って、芽ねぎを散らしました。

どちらもごはんが進む味。手巻き寿司の具にもおすすめです。
ユッケはビールや焼酎に、塩ユッケは日本酒に合うので、晩酌のおともにも。

山菱水産の「きはだまぐろの中落ち」は、まぐろを水揚げしてすぐに工場へ運び、
生のまますばやく加工、冷凍しているので、鮮度が違います。

ぜひお試しください。

今回使った商品は

きはだまぐろの中落ち

食べる直前に冷凍庫から出し、ため水に浸して10分前後で食べられる手軽さと、新鮮なおいしさで好評です。刺身やまぐろ丼で、アボカドと一緒にわさび醤油で和えて、手巻き寿司の具に、といろいろなメニューでお楽しみいただけます。
東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県の一都七県で利用できるコープの宅配「コープデリ」などの生協の宅配で取り扱いがあります。
ぜひ、山菱水産ならではの鮮度抜群のきはだまぐろの中落ちを召し上がってみてください。

 

 

カテゴリー: まぐろ中落ち 山菱レシピ

まぐろは「魚の王様」と呼ばれる特別な魚。多くの人に愛される唯一無二の味わいと美しさで、食卓を彩ります。
YAMABISHIYAは、選りすぐりのまぐろと海の幸をお届けするオンラインストア。
明治時代のまぐろ遠洋漁業の網元からはじまって、半世紀にわたり、まぐろを扱ってきた山菱水産が営んでいます。
まぐろが大好きで、まぐろを知りつくしたわたしたちが、世界の海から仕入れ、清潔にていねいに作り上げた極上のおいしさを、どうぞお楽しみください。

YAMABISHIYAへ

お問い合わせ

商品についてのお問い合わせやご意見、 お取引のご相談など、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム